精神科クリニック用クラウド型の電子カルテ
Warokuクリニックカルテ

お気軽にお問い合わせください。
092-461-8331

電話受付時間:9:00〜18:00(土・日・祝日除く)

Warokuクリニックカルテ導入実績

下出 道弘 理事長・院長

医療法人 しもでメンタルクリニック
下出 道弘 理事長・院長

経歴
1978年 3月札幌医科大学医学部卒業
その後札幌医科大学神経精神科および
北海道内の神経精神科病院勤務
2001年 9月しもでメンタルクリニックを開院
2005年12月医療法人しもでメンタルクリニックを設立
2008年 9月現在地に新築、移転
2012年 3月就労継続支援事業所パティスリー楽開設
加盟学会
日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本催眠医学心理学会、日本デイケア学会、日本音楽療法学会、日本アロマセラピー学会、日本抗加齢医学会
下出 道弘 理事長・院長
Warokuクリニックカルテを選んだ理由は?

導入していた電子カルテ・レセコンが更新時期を迎えたタイミングで、厚生局による精神科方面での指導監査の情報が入ってきており当時の電子カルテを検討してみた結果、どうしても脆弱性があると感じておりました。

その時「Warokuクリニックカルテ」という電子カルテの存在を知り、展示説明会の話がありましたので直接出向き説明を受けて決めました。「Warokuクリニックカルテ」は精神科専門療法についての記載、検査結果についての記載・説明、精神科デイケアの医師によるデイケア開始の指示やスタッフによる毎日の記録、それと医師側の毎日の診察記録が楽に行えます。

Warokuの使用感メンテナンス性について

「Warokuクリニックカルテ」を使い始めて今半年ほど経ったところです。(2019年9月現在)
当初は少し不慣れなところもありましたが、習熟してくると操作時間も速くなり現在では非常に快適に使っております。

デイケアで先を進んでいる《クボタクリニック》さんや《ひだクリニック》さんの意見を取り入れて制作・開発しているので精神科にとっては非常に良いカルテだと思います。

システム導入で大変だったことは?

電子カルテの入れ替えで大変なことは、それまで登録されていた患者さんの病名・処方内容といったデータを正確にうつすということが大事です。それらのデータについて、共通のデータシステムでなかったので移行するのが大変だったのですが、レスコさんの移行支援スタッフの助言や職員みんなの協力もあり無事に行うことができました。

スタッフ自身もデイケアでの記録などについて以前の電子カルテでは不安を持っていたので「Warokuクリニックカルテ」を導入することでスタッフ自身も非常に安心し、また積極的に移行業務にも協力をしてくれました。そこでさらにスタッフ全体の輪は強くなったと思います。

めざす診療・展開していきたい夢を教えてください

当院は現在、精神科デイケアとB型就労継続支援を行っております。札幌市内にも続々とアウトリーチ・B型事業所が出来てきており、そういった中で医療の形態が変化していくかもしれません。

そういう時にクラウド型電子カルテ「Warokuクリニックカルテ」はどこにいてもカルテ作成ができるという大変な強みを持っていると思いますので、これからもこの「Warokuクリニックカルテ」を有効に活用していきたいです。

医療法人しもでメンタルクリニック

ご利用中ユーザー様の声を、もっと知りたい人はこちら